EDIT FORM
スポンサードリンク
翠
RES
こんにちは。国防省外伝がまさかの前中後編だったので嬉しくて舞い上がりました。
一連の騒動が幼い頃の、しかも大した関わりもないような人物の仕業だなんて、予想できませんよ(笑)
直人の名前を使っていたのも薫と水島の部下というある意味納得できる結末……(笑)
まさか直人が孕ませたり女遊びしたりなんてしないですしね。部下からの信頼もあついようですし。
それにしても、薫と水島に責められようが香恋さんの件を持ち出されようが、終始直人が冷静なのが素晴らしいですね。流石って感じです。
まあ、直人に後ろめたいことはないんですから当然なんですかね。
逆に、薫と水島は面子丸潰れってとこですかね。
自分のミスじゃなく部下に恥かかされたっていうのがまた……。
ここぞとばかりに直人のこと責めたのは2人ですけどね(笑)
「生命保険にかけてやる」には笑いました(笑)そうきたか!
とにかく、楽しませていただきました。
そういえばSIの修正も始まって嬉しいです。何度目かわかりませんがまた読み返そうと思います。
背景やレイアウトで、大分雰囲気かわるなあと思いました。
では、次の更新も楽しみにしています。スペース失礼しました。
一連の騒動が幼い頃の、しかも大した関わりもないような人物の仕業だなんて、予想できませんよ(笑)
直人の名前を使っていたのも薫と水島の部下というある意味納得できる結末……(笑)
まさか直人が孕ませたり女遊びしたりなんてしないですしね。部下からの信頼もあついようですし。
それにしても、薫と水島に責められようが香恋さんの件を持ち出されようが、終始直人が冷静なのが素晴らしいですね。流石って感じです。
まあ、直人に後ろめたいことはないんですから当然なんですかね。
逆に、薫と水島は面子丸潰れってとこですかね。
自分のミスじゃなく部下に恥かかされたっていうのがまた……。
ここぞとばかりに直人のこと責めたのは2人ですけどね(笑)
「生命保険にかけてやる」には笑いました(笑)そうきたか!
とにかく、楽しませていただきました。
そういえばSIの修正も始まって嬉しいです。何度目かわかりませんがまた読み返そうと思います。
背景やレイアウトで、大分雰囲気かわるなあと思いました。
では、次の更新も楽しみにしています。スペース失礼しました。
管理人KML
翠さま、こんばんは。
死刑がらみで逆恨みされるってのはとあるアメリカドラマからヒント得たんです。
その中じゃ息子の無実証明してくれっていってきたおばさんは主人公にビンタしただけでしたけどね(それでも十分酷いですが。息子が殺人で死刑になったのは自業自得で主役たちは関係ないので)
直人は今回の件では評価がさがるようなことが次々でてきましたが、本人には全く身に覚えがないので冷静にかまえていられました。
もっとも小心者だったら身に覚えなくてもびびって自滅コースかもしれません(笑)
薫と水島は部下のせいで大恥でしたが、直人が赤ん坊押し付けられたのが自分だってばれるのが嫌で黙っていたので本人達はばれてないと思っているでしょう。
でもって生命保険のほうは本編で薫の部下は死にまくっているので薫としてはちょっと嬉しい結末です(酷)
Solitary Islandも私がレイアウトの知識が全然ない頃かいたもので見た目悪いし文章よみにくいし、ととんでもないしろものだったので、これで少しはましになったと思います。
では、また遊びに来てください。お待ちしています。
死刑がらみで逆恨みされるってのはとあるアメリカドラマからヒント得たんです。
その中じゃ息子の無実証明してくれっていってきたおばさんは主人公にビンタしただけでしたけどね(それでも十分酷いですが。息子が殺人で死刑になったのは自業自得で主役たちは関係ないので)
直人は今回の件では評価がさがるようなことが次々でてきましたが、本人には全く身に覚えがないので冷静にかまえていられました。
もっとも小心者だったら身に覚えなくてもびびって自滅コースかもしれません(笑)
薫と水島は部下のせいで大恥でしたが、直人が赤ん坊押し付けられたのが自分だってばれるのが嫌で黙っていたので本人達はばれてないと思っているでしょう。
でもって生命保険のほうは本編で薫の部下は死にまくっているので薫としてはちょっと嬉しい結末です(酷)
Solitary Islandも私がレイアウトの知識が全然ない頃かいたもので見た目悪いし文章よみにくいし、ととんでもないしろものだったので、これで少しはましになったと思います。
では、また遊びに来てください。お待ちしています。
スポンサードリンク