NEW CONTRIBUTION FORM
栴丸
RES
kml様。
先日は外伝3作品のリンクご教授いただきありがとうございました。複数回読み、とても幸せな気持ちになりました。
鎮魂歌を第一章から最新話まで繰り返して読みました。登場人物たちを自分の中で把握することが難しくて、相関図やトーナメント表を見ながら読みました。
まずは水島中佐の戦略に脱帽しました。薬師丸中佐以外の第4期メンバーを手駒にし、一度反抗したヒロインを含めて中学生達を餌扱いし、棚ぼたとはいえ季秋一族と交渉の場で戦えるなんて、正直とても恐ろしいです。SI外伝でも個人データの保険のかけ方に恐ろしさを感じましたが、鎮魂歌ではそれをゆうに超えていました。水島中佐が存命の限り、国防省の特撰兵士5期生に昇進はないのだろうなと思いました。その中の立花少尉はXシリーズに騙られて益々立場が悪くなりそうですね。季秋が金を流した地区が、恐らく立花少尉の管轄エリアだと思っているので、これ以上は悪くならないでと願うばかりです。彼のことですし立ち直りは早そうですけど。
最新話では真知子が捨て身で自爆しようとしたところで終わっていますね。相手はXシリーズですし自爆に巻き込まれることはないと思いますが、水島中佐の怒りのボルテージが臨界点越えそうですね。沙也加が全快してないのに早苗や藍だけで敵に太刀打ちできるのか、水島中佐の敵であるk-11とXシリーズと今後どう戦っていくのか、とても楽しみです。
SIヒロインと共にいる佐伯大尉は国防省へ鈍行で向かっていますね。レッドが追わなかったのはブルーがいる国防省へ行くことが分かってたからですよね。Xシリーズが仇討ちに向かってる場所も同じで、西園寺派も好機とばかりに討ち入りしようとしてますし、水島中佐主催の賭け事が平和に終わらないだろうなと遠い目で見ています。いっぱい喰わされた季秋一族は、葉月さんが見限ったあと絶対報復しますもんね。そのバトルも今からとても楽しみです。
k-11が他に助けようとしている二人の人物を、ヒロインが知らない人というのも伏線として気になりますし、F5のメンバーがいつ日なたを歩き戦うのか、戦うなら交渉の場で彰人殿下を操ったりするのかと、気になるところだらけです。ブルーって総統になる気でいますよね。今後役に立つとして箕輪や光子の名前を知りましたし。
伏線がこれでもかというくらい沢山あって、読み応えがありますし、更新となると相当の労力と時間が必要な作品であることが伺えます。続きが知りたいという反面、kml様にはご無理なさってほしくないという想いがせめぎあっています。kml様、鎮魂歌を書いて下さってありがとうございました。またお邪魔させていただきます。
先日は外伝3作品のリンクご教授いただきありがとうございました。複数回読み、とても幸せな気持ちになりました。
鎮魂歌を第一章から最新話まで繰り返して読みました。登場人物たちを自分の中で把握することが難しくて、相関図やトーナメント表を見ながら読みました。
まずは水島中佐の戦略に脱帽しました。薬師丸中佐以外の第4期メンバーを手駒にし、一度反抗したヒロインを含めて中学生達を餌扱いし、棚ぼたとはいえ季秋一族と交渉の場で戦えるなんて、正直とても恐ろしいです。SI外伝でも個人データの保険のかけ方に恐ろしさを感じましたが、鎮魂歌ではそれをゆうに超えていました。水島中佐が存命の限り、国防省の特撰兵士5期生に昇進はないのだろうなと思いました。その中の立花少尉はXシリーズに騙られて益々立場が悪くなりそうですね。季秋が金を流した地区が、恐らく立花少尉の管轄エリアだと思っているので、これ以上は悪くならないでと願うばかりです。彼のことですし立ち直りは早そうですけど。
最新話では真知子が捨て身で自爆しようとしたところで終わっていますね。相手はXシリーズですし自爆に巻き込まれることはないと思いますが、水島中佐の怒りのボルテージが臨界点越えそうですね。沙也加が全快してないのに早苗や藍だけで敵に太刀打ちできるのか、水島中佐の敵であるk-11とXシリーズと今後どう戦っていくのか、とても楽しみです。
SIヒロインと共にいる佐伯大尉は国防省へ鈍行で向かっていますね。レッドが追わなかったのはブルーがいる国防省へ行くことが分かってたからですよね。Xシリーズが仇討ちに向かってる場所も同じで、西園寺派も好機とばかりに討ち入りしようとしてますし、水島中佐主催の賭け事が平和に終わらないだろうなと遠い目で見ています。いっぱい喰わされた季秋一族は、葉月さんが見限ったあと絶対報復しますもんね。そのバトルも今からとても楽しみです。
k-11が他に助けようとしている二人の人物を、ヒロインが知らない人というのも伏線として気になりますし、F5のメンバーがいつ日なたを歩き戦うのか、戦うなら交渉の場で彰人殿下を操ったりするのかと、気になるところだらけです。ブルーって総統になる気でいますよね。今後役に立つとして箕輪や光子の名前を知りましたし。
伏線がこれでもかというくらい沢山あって、読み応えがありますし、更新となると相当の労力と時間が必要な作品であることが伺えます。続きが知りたいという反面、kml様にはご無理なさってほしくないという想いがせめぎあっています。kml様、鎮魂歌を書いて下さってありがとうございました。またお邪魔させていただきます。
管理人KML
栴丸さま、こんばんは
メール無事に届いてようで良かったです。鎮魂歌も最初から読んでくださってありがとうございました。
鎮魂歌はとにかく今までのオリバトの総決算ということで、私のオリキャラ総出演の上、新キャラも多数なのでわかりづらいと思います。そのために表とかも作ったんですが、ここ数年、仕事が忙しくて更新停滞してて申し訳ないです
水島は(うちの美少年キャラは腹黒系多いんですが、あいつは特に)あの通りの奸智に長けた性悪です(笑)
薬師丸以外の連中は水島と普段つるんでいるせいか、いつの間にかあいつの駒あつかいになっていて、猿山の大将を気取ってた海老原はバカなので今まで気づかなかったけど、水島の方が黒幕状態になってしまっていたんです。
あいつに比べたら薫の方がまだ御しやすいでしょう
水島は薫をさらにあくどくしたようなプレイボーイですが、特定の愛人には一応愛着あるので、そのお気に入りに危害くわえられるとかなり感情的になるんです
ブルーは色々と画策してこの国を乗っ取るつもり満々です。K-11は国にふかーい恨みがあるので、かなり過激な反政府活動してるわけです
でもって季秋も政府とは相容れない重要な秘密を持っているので、政府とは一応表向きは仲良くしたいのですが、いつかは国をひっくり返そうしてますし、箕輪はすでに一部の方にはバレバレですが出自に秘密があるので、そのうちに政府に深くかかわってきますし、光子にも重要な役どころが待っています
原作キャラで一番政府をひっかきまわしてくれる役目あるのは光子かもしれません
ストーリーはほぼ決まっているので、とにかく伏線ばらまきまくっていますが、上手くまとめられなかったどうしようと心配になります
どうか、見守ってください
では、また遊びに来て下さい。お待ちしています
メール無事に届いてようで良かったです。鎮魂歌も最初から読んでくださってありがとうございました。
鎮魂歌はとにかく今までのオリバトの総決算ということで、私のオリキャラ総出演の上、新キャラも多数なのでわかりづらいと思います。そのために表とかも作ったんですが、ここ数年、仕事が忙しくて更新停滞してて申し訳ないです
水島は(うちの美少年キャラは腹黒系多いんですが、あいつは特に)あの通りの奸智に長けた性悪です(笑)
薬師丸以外の連中は水島と普段つるんでいるせいか、いつの間にかあいつの駒あつかいになっていて、猿山の大将を気取ってた海老原はバカなので今まで気づかなかったけど、水島の方が黒幕状態になってしまっていたんです。
あいつに比べたら薫の方がまだ御しやすいでしょう
水島は薫をさらにあくどくしたようなプレイボーイですが、特定の愛人には一応愛着あるので、そのお気に入りに危害くわえられるとかなり感情的になるんです
ブルーは色々と画策してこの国を乗っ取るつもり満々です。K-11は国にふかーい恨みがあるので、かなり過激な反政府活動してるわけです
でもって季秋も政府とは相容れない重要な秘密を持っているので、政府とは一応表向きは仲良くしたいのですが、いつかは国をひっくり返そうしてますし、箕輪はすでに一部の方にはバレバレですが出自に秘密があるので、そのうちに政府に深くかかわってきますし、光子にも重要な役どころが待っています
原作キャラで一番政府をひっかきまわしてくれる役目あるのは光子かもしれません
ストーリーはほぼ決まっているので、とにかく伏線ばらまきまくっていますが、上手くまとめられなかったどうしようと心配になります
どうか、見守ってください
では、また遊びに来て下さい。お待ちしています
kml様、ご無沙汰しております。栴丸(せんまる)と申します。以前はストーム牧本と名乗ったこともありました。お変わりなくお過ごしお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
最近はスマホの無料アプリでドリームを書かれる方々が増えているようで、パソコンを開く機会がめっきり減ったのですが、kml様のドリームを読むと原点に帰ってきたような気持ちになります。私にとって初めて逆ハーの衝撃を受けたのがkml様のバトロワでした。キツネ狩りとSIを読み直して、やはり此方のドリーム作品は読んでいて一番幸せになれると再認識した次第です。文面の言い回しや、個性の被らないキャラクターの信念や生き方、どれも読んでいて飽きが来ず、時間が溶けるとはこういうことかと実感しております。
長編ドリーム(キツネ狩り)とSI外伝のアドレスを失念しており再度読み直すことが出来ずにおります。この件の問い合わせをしたくメールさせて頂こうかとメールフォームに行きましたがリンクが無いようでした。
もし現在の私でも読む為の用件を満たしておりましたら、リンク先をお教え頂けると幸いです。お手数おかけしますが、ご検討を宜しくお願いします。
寒い時期ですので体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごし下さい。
最近はスマホの無料アプリでドリームを書かれる方々が増えているようで、パソコンを開く機会がめっきり減ったのですが、kml様のドリームを読むと原点に帰ってきたような気持ちになります。私にとって初めて逆ハーの衝撃を受けたのがkml様のバトロワでした。キツネ狩りとSIを読み直して、やはり此方のドリーム作品は読んでいて一番幸せになれると再認識した次第です。文面の言い回しや、個性の被らないキャラクターの信念や生き方、どれも読んでいて飽きが来ず、時間が溶けるとはこういうことかと実感しております。
長編ドリーム(キツネ狩り)とSI外伝のアドレスを失念しており再度読み直すことが出来ずにおります。この件の問い合わせをしたくメールさせて頂こうかとメールフォームに行きましたがリンクが無いようでした。
もし現在の私でも読む為の用件を満たしておりましたら、リンク先をお教え頂けると幸いです。お手数おかけしますが、ご検討を宜しくお願いします。
寒い時期ですので体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごし下さい。
管理人KML
栴丸さま、こんばんは
ストーム牧本さまだったんですね、お久しぶりです!お元気でしたか?
前の掲示板で栴丸さまにはたくさん嬉しい感想いただきましたし、もちろん覚えていますよ。
最近はサイトが休止状態でお返事遅れてしまいすみませんでした
お問い合わせの件ですが、すみませんでした。
いつのまにかメールフォームをレンタルしてたサイトがなくなってしまったらしく新しいメールフォームを探している状態でして
栴丸さまでしたら安心してアドレスお教えできますので、もちろん歓迎します
ただキツネ狩りのSI外伝の方は裏サイトのものを表においてるだけですが、栴丸さまは裏サイトのアドレス持っていなかったですか?
一応、送信しておきますのでご確認ください
では、また遊びに来て下さい。お待ちしています
ストーム牧本さまだったんですね、お久しぶりです!お元気でしたか?
前の掲示板で栴丸さまにはたくさん嬉しい感想いただきましたし、もちろん覚えていますよ。
最近はサイトが休止状態でお返事遅れてしまいすみませんでした
お問い合わせの件ですが、すみませんでした。
いつのまにかメールフォームをレンタルしてたサイトがなくなってしまったらしく新しいメールフォームを探している状態でして
栴丸さまでしたら安心してアドレスお教えできますので、もちろん歓迎します
ただキツネ狩りのSI外伝の方は裏サイトのものを表においてるだけですが、栴丸さまは裏サイトのアドレス持っていなかったですか?
一応、送信しておきますのでご確認ください
では、また遊びに来て下さい。お待ちしています
KML様、本当に本当にお久しぶりです!結城まりあです!
ドリームどころかネットからしばらくの間遠ざかっておりました。
本当に本当にお久しぶりになってしまい申し訳ありません‥;;
少し前、といってもかなり前でしょうが、こちらに伺ったときは更新されていなかったので、KML様も今はあまりネットをされていないんだろうな、と思いそのままで帰らせていただきましたが、昨日伺うと11月の終わりごろに更新されていたので、うれしくってコメントを残してしまいました!
しばらくぶりすぎて、KML様のメールアドレスがわからなくなってしまったため、BBSに書かせていただきます。
昨日は徹夜で鎮魂歌を今初めから55話まで読みましたが、本当にKML様の書く小説は何でこんなに素晴らしいのだろう‥!と感動してました!!
キャラもすごく魅力的な子ばかりで‥!
特撰兵士5期メン大好きな私ですが、4期メンもこれまた魅力的な子ばかりですね。
みんな捨てがたいですが、私は薬師丸さんがとても好みです‥!
ヒロインちゃんへの心に秘めた想いが伝わってきて、とても微笑ましいような、切ないような気持ちになります。
今からまた頑張って読んで、追いつきたいと思います!
年の瀬に、中途半端な感想でごめんなさい(>_<)
ではでは、よいお年をお過ごしください!
ドリームどころかネットからしばらくの間遠ざかっておりました。
本当に本当にお久しぶりになってしまい申し訳ありません‥;;
少し前、といってもかなり前でしょうが、こちらに伺ったときは更新されていなかったので、KML様も今はあまりネットをされていないんだろうな、と思いそのままで帰らせていただきましたが、昨日伺うと11月の終わりごろに更新されていたので、うれしくってコメントを残してしまいました!
しばらくぶりすぎて、KML様のメールアドレスがわからなくなってしまったため、BBSに書かせていただきます。
昨日は徹夜で鎮魂歌を今初めから55話まで読みましたが、本当にKML様の書く小説は何でこんなに素晴らしいのだろう‥!と感動してました!!
キャラもすごく魅力的な子ばかりで‥!
特撰兵士5期メン大好きな私ですが、4期メンもこれまた魅力的な子ばかりですね。
みんな捨てがたいですが、私は薬師丸さんがとても好みです‥!
ヒロインちゃんへの心に秘めた想いが伝わってきて、とても微笑ましいような、切ないような気持ちになります。
今からまた頑張って読んで、追いつきたいと思います!
年の瀬に、中途半端な感想でごめんなさい(>_<)
ではでは、よいお年をお過ごしください!
管理人KML
まりあさま、こんばんは。
お久しぶりです、お元気でしたか?
お返事がすごく遅くてすみませんでした。この掲示板は今じゃほとんど使われなくなったので、たまにしか覗いていなかったので気づくのが遅れてしまいまして。
まさか、まりあさまが書き込みしてくれていたなんて嬉しくてたまりません。
本当にありがとうございます。
鎮魂歌をそこまで読んでくださったんですね。
私お更新しなくてはと思っているんですが、私生活で仕事が忙しかったのでサイト見る時間もなかった間にスランプにおちいってしまってました。
でも、こうして読んでくださる方がいるのだから、頑張ります。
薬師丸はSI外伝で活躍してもらったので、鎮魂歌でも頑張ってもらうつもりです。
では、また遊びにきてください。おまちしています。
お久しぶりです、お元気でしたか?
お返事がすごく遅くてすみませんでした。この掲示板は今じゃほとんど使われなくなったので、たまにしか覗いていなかったので気づくのが遅れてしまいまして。
まさか、まりあさまが書き込みしてくれていたなんて嬉しくてたまりません。
本当にありがとうございます。
鎮魂歌をそこまで読んでくださったんですね。
私お更新しなくてはと思っているんですが、私生活で仕事が忙しかったのでサイト見る時間もなかった間にスランプにおちいってしまってました。
でも、こうして読んでくださる方がいるのだから、頑張ります。
薬師丸はSI外伝で活躍してもらったので、鎮魂歌でも頑張ってもらうつもりです。
では、また遊びにきてください。おまちしています。
ヒロ
RES
今日もサイトに来させていただき、レスがあったのにびっくりしました!
本当に忙しい中レスをいただき、申し訳なく思いつつも本当に本当に嬉しいです(*^^)
持病で闘病中のなか、KML様の作品やキャラクター達に支えて頂いた日々は本当に忘れがたく
私も歳をとってしまいキャラクター達よりはるか年上になってしまいましたが
何回も読ませて頂き今も楽しませて頂いています。
伏線が多くて、いろいろ考えながら読んでいます(^^ )
本当に数年おきに現れるストーカーで申し訳ないです(´`:)
SI外伝と光子が主役の外伝、以前読ませて頂きました!
ヒロインちゃんは大変な目にあってしまいますが(実際大変どころではありませんが)、報復合戦にハラハラドキドキでした!
ヒロインちゃんの人間性をみんなが認め、それぞれと関係を築いていて
だからこそみんな命を懸けて報復に出るんですね。最後俊彦や攻介が少し不憫ですが…(笑)
それでも、ヒロインを傷つけまいと(どんなに理不尽だろうが)自分たちの武勇伝は言わないんですね。
直人は連絡が取れるような状態でしたら、報復に参加したでしょうか??
光子が主役の外伝も、西園寺さんが出てきてドキドキしましたが
反政府側も本当に自分の信念・命をかけて戦っているんだなと思いました。
無事に帰ってこれていたら、洸と3人どんな家族になっていたかな…と
思います。
鎮魂歌の方で
・箕輪さんは総統の…で、某特選兵士Tと異父兄弟??とふとおもったり…
仮に箕輪さんが20才で自由となり特選兵士になれるとしたら第б期特選兵士となるのでしょうか??
・昌や輪也くんは地図上では京極家と親戚??というと、隼人とも遠い親戚??
ずらずらと、感想やあほな事ばかり聞いてしまい申し訳ありません
本当に考え出すととまりません!
忙しい日々の中、また季節の変わり目であるので体調にお気をつけてください。
本当に忙しい中レスをいただき、申し訳なく思いつつも本当に本当に嬉しいです(*^^)
持病で闘病中のなか、KML様の作品やキャラクター達に支えて頂いた日々は本当に忘れがたく
私も歳をとってしまいキャラクター達よりはるか年上になってしまいましたが
何回も読ませて頂き今も楽しませて頂いています。
伏線が多くて、いろいろ考えながら読んでいます(^^ )
本当に数年おきに現れるストーカーで申し訳ないです(´`:)
SI外伝と光子が主役の外伝、以前読ませて頂きました!
ヒロインちゃんは大変な目にあってしまいますが(実際大変どころではありませんが)、報復合戦にハラハラドキドキでした!
ヒロインちゃんの人間性をみんなが認め、それぞれと関係を築いていて
だからこそみんな命を懸けて報復に出るんですね。最後俊彦や攻介が少し不憫ですが…(笑)
それでも、ヒロインを傷つけまいと(どんなに理不尽だろうが)自分たちの武勇伝は言わないんですね。
直人は連絡が取れるような状態でしたら、報復に参加したでしょうか??
光子が主役の外伝も、西園寺さんが出てきてドキドキしましたが
反政府側も本当に自分の信念・命をかけて戦っているんだなと思いました。
無事に帰ってこれていたら、洸と3人どんな家族になっていたかな…と
思います。
鎮魂歌の方で
・箕輪さんは総統の…で、某特選兵士Tと異父兄弟??とふとおもったり…
仮に箕輪さんが20才で自由となり特選兵士になれるとしたら第б期特選兵士となるのでしょうか??
・昌や輪也くんは地図上では京極家と親戚??というと、隼人とも遠い親戚??
ずらずらと、感想やあほな事ばかり聞いてしまい申し訳ありません
本当に考え出すととまりません!
忙しい日々の中、また季節の変わり目であるので体調にお気をつけてください。
管理人KML
ヒロさま、こんばんは。
連続して感想いただけるなんて本当にうれしいです。
更新しない私が悪いんですが、今はほとんど感想もないのでこうして掲示板が久しぶりに活用されるのはありがたいです。
拍手コメントまでいただき本当にありがとうございました。
鎮魂歌も読んでくださってありがとうございます。
こちらはうちのオリバトの集大成にしようと思って書き始めたものでキツネ狩りとSI両方の要素盛り込んだのですが、とにかくオリキャラが多すぎて自分でもちょっと混乱してしまうほどなので読者の方を選んでしまう作品だと思うので、読んでいただけるだけで飛び上がってます。
ヒロさまが箇条書きなさったところは、ほぼ当たってます。
隼人と西園寺家が親戚というわけではないのですが、隼人は母方の伯母さんが京極家に嫁入りしまして、その京極家の当主の母親が西園寺家出身なので。
隼人の母方のいとこにあたる葉月は晶たちと遠縁にあたります。
SI外伝も光子外伝も読んでくださったことがあるんですね。
ありがとうございます。
原作キャラの子供として作ったキャラたちですが、他の子と違って洸はオリキャラとの子供という設定なのでいつかスピンオフつくりたいと思っていたんです。
光子だけでなく父親にも性格似てるということにしたら、ああいうキャラになってしまいました。
反政府組織に所属というなら西園寺も絡ましてやれと思ったわけです。
ヒロさまも闘病中で大変なのにうちに遊びにきてくださってたんですね。
今年は猛暑の上、まだまだ暑いので、どうかご自愛してお体大事にしてくださいね。
では、また遊びに来てください。お待ちしています
連続して感想いただけるなんて本当にうれしいです。
更新しない私が悪いんですが、今はほとんど感想もないのでこうして掲示板が久しぶりに活用されるのはありがたいです。
拍手コメントまでいただき本当にありがとうございました。
鎮魂歌も読んでくださってありがとうございます。
こちらはうちのオリバトの集大成にしようと思って書き始めたものでキツネ狩りとSI両方の要素盛り込んだのですが、とにかくオリキャラが多すぎて自分でもちょっと混乱してしまうほどなので読者の方を選んでしまう作品だと思うので、読んでいただけるだけで飛び上がってます。
ヒロさまが箇条書きなさったところは、ほぼ当たってます。
隼人と西園寺家が親戚というわけではないのですが、隼人は母方の伯母さんが京極家に嫁入りしまして、その京極家の当主の母親が西園寺家出身なので。
隼人の母方のいとこにあたる葉月は晶たちと遠縁にあたります。
SI外伝も光子外伝も読んでくださったことがあるんですね。
ありがとうございます。
原作キャラの子供として作ったキャラたちですが、他の子と違って洸はオリキャラとの子供という設定なのでいつかスピンオフつくりたいと思っていたんです。
光子だけでなく父親にも性格似てるということにしたら、ああいうキャラになってしまいました。
反政府組織に所属というなら西園寺も絡ましてやれと思ったわけです。
ヒロさまも闘病中で大変なのにうちに遊びにきてくださってたんですね。
今年は猛暑の上、まだまだ暑いので、どうかご自愛してお体大事にしてくださいね。
では、また遊びに来てください。お待ちしています
ヒロ
RES
KMLさま、こんばんは。
ヒロと申します。お久しぶりです、今見たら掲示板の最後のレスも私でした(´`:)
KMLさまの作品、出てくるキャラクターが本当に大好きでまるでストーカーの様で申し訳ないです(´`:)
時間はかかってしまいましたが鎮魂歌の方も読ませて頂きました!
キツネ狩りも、SIも大好きな私にとってその二つの要素が詰め込まれている
ストーリーで…しかも季秋家の若君さま達やF5、他のXシリーズが出てきたり
もう大興奮でした!!
本人達はいたって真面目なのですが、SIヒロインがさらわれて第五期特選兵士が
わーわーしている所(直人・俊彦・攻介・徹・薫)の
掛け合いのところ(直人!婚約に浮かれてヒロインを浚われて~の徹のセ・リフ)や
冬樹の『十年後の自分?眩しくて見えないぜ』のセリフは声を出して笑ってしまいました(笑)
・蒼琉が彰人殿下の秘書??(姿を隠すどころかめっちゃ中央にいる!笑)
・レオ可愛すぎる!
・桐山と晃司や秀明の邂逅
・男主人公はまさか総統へい…
・瞬たちをヒロインは止められるのか
・冬也はSIヒロインとなにか関係が??
・K-11のボスは…
・ワールドでのFシリーズVS中学生の行方
これ以外にもいろいろ気になってしまいます!!
素敵な作品を読ませて頂いて本当にありがとうございます。瞳ちゃんバリに大興奮で
妄想ばかりです(笑)
KMLさまは今、創作活動はされていますか??(何か公開していますか??)
どの分野でも構わないので、KML様の作品を見れたらなぁなんて思ってしまいます。
忙しい中、長々とメッセージ送ってしまい申し訳ありません。
・
ヒロと申します。お久しぶりです、今見たら掲示板の最後のレスも私でした(´`:)
KMLさまの作品、出てくるキャラクターが本当に大好きでまるでストーカーの様で申し訳ないです(´`:)
時間はかかってしまいましたが鎮魂歌の方も読ませて頂きました!
キツネ狩りも、SIも大好きな私にとってその二つの要素が詰め込まれている
ストーリーで…しかも季秋家の若君さま達やF5、他のXシリーズが出てきたり
もう大興奮でした!!
本人達はいたって真面目なのですが、SIヒロインがさらわれて第五期特選兵士が
わーわーしている所(直人・俊彦・攻介・徹・薫)の
掛け合いのところ(直人!婚約に浮かれてヒロインを浚われて~の徹のセ・リフ)や
冬樹の『十年後の自分?眩しくて見えないぜ』のセリフは声を出して笑ってしまいました(笑)
・蒼琉が彰人殿下の秘書??(姿を隠すどころかめっちゃ中央にいる!笑)
・レオ可愛すぎる!
・桐山と晃司や秀明の邂逅
・男主人公はまさか総統へい…
・瞬たちをヒロインは止められるのか
・冬也はSIヒロインとなにか関係が??
・K-11のボスは…
・ワールドでのFシリーズVS中学生の行方
これ以外にもいろいろ気になってしまいます!!
素敵な作品を読ませて頂いて本当にありがとうございます。瞳ちゃんバリに大興奮で
妄想ばかりです(笑)
KMLさまは今、創作活動はされていますか??(何か公開していますか??)
どの分野でも構わないので、KML様の作品を見れたらなぁなんて思ってしまいます。
忙しい中、長々とメッセージ送ってしまい申し訳ありません。
・
管理人KML
ヒロさま、こんばんは
お久しぶりです。お元気でしたか?
私生活が忙しすぎるのと執筆意欲がどうも不調なせいで、ここ数年更新できておらずすみません。
こうしてヒロさまに感想たくさんいただけ本当にうれしいです。
冬樹は愛すべきバカという位置づけで書いてます。
あの通り、女癖悪いわ、自分以外の人間見下す傲慢野郎なんですが、裏表ないキャラにと思いまして。
ヒロさまが箇条書きしてくれた項目結構あっています。
ヒロさま、なかなか鋭いですよ。
自分では結構ごまかして書いてるつもりでしたが、ずばり当たってることもチラホラありました。
今は創作活動はしてませんが、期間限定でSI外伝を二つアップしてます。
特選兵士同士のバトルものと光子主人公のものです。
もし興味ありましたらプログに詳細記載してますので見てみてください。
では、また遊びにきてください。お待ちしてます。
お久しぶりです。お元気でしたか?
私生活が忙しすぎるのと執筆意欲がどうも不調なせいで、ここ数年更新できておらずすみません。
こうしてヒロさまに感想たくさんいただけ本当にうれしいです。
冬樹は愛すべきバカという位置づけで書いてます。
あの通り、女癖悪いわ、自分以外の人間見下す傲慢野郎なんですが、裏表ないキャラにと思いまして。
ヒロさまが箇条書きしてくれた項目結構あっています。
ヒロさま、なかなか鋭いですよ。
自分では結構ごまかして書いてるつもりでしたが、ずばり当たってることもチラホラありました。
今は創作活動はしてませんが、期間限定でSI外伝を二つアップしてます。
特選兵士同士のバトルものと光子主人公のものです。
もし興味ありましたらプログに詳細記載してますので見てみてください。
では、また遊びにきてください。お待ちしてます。
ヒロ
RES
忙しいのにお返事ありがとうございます!
私の方は二週間に一回の通院でなんとかフォローできている感じです(^^)
KMLさまも、どうかご自愛くださいね。
そうです!KMLさまのおっしゃっている、そのヒロです(^^)
はるか昔の事を掘り出してしまい、またお手数をかけてしまって申し訳ありません。
今キツネ狩りを再び読ませていただいています。
光子やヅキの最期
晶の最期の輪也くんへの電話に、うるっときてしまい『隼人の下につけ』と言う
言葉にボロボロ泣いてしまいました(´`:)
そして、秀明に一番心配と言われる勇ニ(笑)
桐山たちに出し抜かれる勇ニ(笑)
戦闘シーンも濃くて、ずーっと読み入っていました。
新作を書いていらっしゃるんですね。しかもオリキャラ!
いつの日かお目にかかることができたらなぁと思ってしまいました(*^^*)
私が以前請求させていただいたのは、SIの外伝やバレンタインやクリスマスの短編
などが掲載されたサイトでした(^^)
お手数をおかけしてしまい、本当に申し訳ありません。
優先度は一番最後で構いません。
いつまでもいつまでも待ってます!
私の方は二週間に一回の通院でなんとかフォローできている感じです(^^)
KMLさまも、どうかご自愛くださいね。
そうです!KMLさまのおっしゃっている、そのヒロです(^^)
はるか昔の事を掘り出してしまい、またお手数をかけてしまって申し訳ありません。
今キツネ狩りを再び読ませていただいています。
光子やヅキの最期
晶の最期の輪也くんへの電話に、うるっときてしまい『隼人の下につけ』と言う
言葉にボロボロ泣いてしまいました(´`:)
そして、秀明に一番心配と言われる勇ニ(笑)
桐山たちに出し抜かれる勇ニ(笑)
戦闘シーンも濃くて、ずーっと読み入っていました。
新作を書いていらっしゃるんですね。しかもオリキャラ!
いつの日かお目にかかることができたらなぁと思ってしまいました(*^^*)
私が以前請求させていただいたのは、SIの外伝やバレンタインやクリスマスの短編
などが掲載されたサイトでした(^^)
お手数をおかけしてしまい、本当に申し訳ありません。
優先度は一番最後で構いません。
いつまでもいつまでも待ってます!
管理人KML
ヒロさま、こんばんは。
今も通院が必要なんて大変ですね。どうか一日も早くよくなってください。
キツネ狩りは私が初めて書いた長編ですし、時間かかりましたが何とか完結できたので思い入れもあります。
光子やヅキはいろんなサイトさんの二次創作読んでるうちに大好きになったキャラなんですが、自分で書いてるうちにさらに好きになってしまったんです。
何となくあの女王様気質とか奸智に長けているところたくましい精神力など通じるところもあるのでコンビ組ませたんですよ。原作じゃ絡みまったくないんですが、私の中ではもう女王様コンビとして定着してしまっています。
晶はライバルだからこそ隼人を認めている部分があったので、隼人なら輪也も過去のいざこざなど関係なく扱ってくれるだろうと思ったわけです。
勇二は……あの通りの猪突猛進タイプですから(笑)
そのおかげで桐山たちは脱出成功したわけですけどね
私の中では特選兵士の選定イベントで数千人の中から彼らが選ばれたってことになっているんですが
(希望者はもっといましたが上官の推薦もらえなかったり条件満たしてないってことで候補にもなれず
まず書類選考でかなりおち数百名が実技と試験で椅子取りゲームして勝ち残ったのが彼らなんです)
その試験は第一次、第二次と段階があって、そのたびに振るいかけるんです。
下手に最初から高得点とると他の連中に自分の実力ばれてやばいですし、力を温存しておきたいという意味からも晃司とか晶は予選では手を抜いていて最初は中堅あたりの成績だったんですが、勇二だけははなっから飛ばしまくりで決勝にいくまで1位でした(笑)
だから自分は一番と思っていたら決勝イベントで他の連中が本気だしまくって結果的にぎりぎりで合格ってことになったので頭にきてるんです(笑)
そのサイトは私が通常運営してる裏サイトですね。
わかりました。そちらの方で確認しておきますね。
近いうちにメールお返事できるようにします。
では、また遊びにきてください。お待ちしています。
今も通院が必要なんて大変ですね。どうか一日も早くよくなってください。
キツネ狩りは私が初めて書いた長編ですし、時間かかりましたが何とか完結できたので思い入れもあります。
光子やヅキはいろんなサイトさんの二次創作読んでるうちに大好きになったキャラなんですが、自分で書いてるうちにさらに好きになってしまったんです。
何となくあの女王様気質とか奸智に長けているところたくましい精神力など通じるところもあるのでコンビ組ませたんですよ。原作じゃ絡みまったくないんですが、私の中ではもう女王様コンビとして定着してしまっています。
晶はライバルだからこそ隼人を認めている部分があったので、隼人なら輪也も過去のいざこざなど関係なく扱ってくれるだろうと思ったわけです。
勇二は……あの通りの猪突猛進タイプですから(笑)
そのおかげで桐山たちは脱出成功したわけですけどね
私の中では特選兵士の選定イベントで数千人の中から彼らが選ばれたってことになっているんですが
(希望者はもっといましたが上官の推薦もらえなかったり条件満たしてないってことで候補にもなれず
まず書類選考でかなりおち数百名が実技と試験で椅子取りゲームして勝ち残ったのが彼らなんです)
その試験は第一次、第二次と段階があって、そのたびに振るいかけるんです。
下手に最初から高得点とると他の連中に自分の実力ばれてやばいですし、力を温存しておきたいという意味からも晃司とか晶は予選では手を抜いていて最初は中堅あたりの成績だったんですが、勇二だけははなっから飛ばしまくりで決勝にいくまで1位でした(笑)
だから自分は一番と思っていたら決勝イベントで他の連中が本気だしまくって結果的にぎりぎりで合格ってことになったので頭にきてるんです(笑)
そのサイトは私が通常運営してる裏サイトですね。
わかりました。そちらの方で確認しておきますね。
近いうちにメールお返事できるようにします。
では、また遊びにきてください。お待ちしています。