NEW CONTRIBUTION FORM
翠
RES
こんにちは。国防省外伝がまさかの前中後編だったので嬉しくて舞い上がりました。
一連の騒動が幼い頃の、しかも大した関わりもないような人物の仕業だなんて、予想できませんよ(笑)
直人の名前を使っていたのも薫と水島の部下というある意味納得できる結末……(笑)
まさか直人が孕ませたり女遊びしたりなんてしないですしね。部下からの信頼もあついようですし。
それにしても、薫と水島に責められようが香恋さんの件を持ち出されようが、終始直人が冷静なのが素晴らしいですね。流石って感じです。
まあ、直人に後ろめたいことはないんですから当然なんですかね。
逆に、薫と水島は面子丸潰れってとこですかね。
自分のミスじゃなく部下に恥かかされたっていうのがまた……。
ここぞとばかりに直人のこと責めたのは2人ですけどね(笑)
「生命保険にかけてやる」には笑いました(笑)そうきたか!
とにかく、楽しませていただきました。
そういえばSIの修正も始まって嬉しいです。何度目かわかりませんがまた読み返そうと思います。
背景やレイアウトで、大分雰囲気かわるなあと思いました。
では、次の更新も楽しみにしています。スペース失礼しました。
一連の騒動が幼い頃の、しかも大した関わりもないような人物の仕業だなんて、予想できませんよ(笑)
直人の名前を使っていたのも薫と水島の部下というある意味納得できる結末……(笑)
まさか直人が孕ませたり女遊びしたりなんてしないですしね。部下からの信頼もあついようですし。
それにしても、薫と水島に責められようが香恋さんの件を持ち出されようが、終始直人が冷静なのが素晴らしいですね。流石って感じです。
まあ、直人に後ろめたいことはないんですから当然なんですかね。
逆に、薫と水島は面子丸潰れってとこですかね。
自分のミスじゃなく部下に恥かかされたっていうのがまた……。
ここぞとばかりに直人のこと責めたのは2人ですけどね(笑)
「生命保険にかけてやる」には笑いました(笑)そうきたか!
とにかく、楽しませていただきました。
そういえばSIの修正も始まって嬉しいです。何度目かわかりませんがまた読み返そうと思います。
背景やレイアウトで、大分雰囲気かわるなあと思いました。
では、次の更新も楽しみにしています。スペース失礼しました。
管理人KML
翠さま、こんばんは。
死刑がらみで逆恨みされるってのはとあるアメリカドラマからヒント得たんです。
その中じゃ息子の無実証明してくれっていってきたおばさんは主人公にビンタしただけでしたけどね(それでも十分酷いですが。息子が殺人で死刑になったのは自業自得で主役たちは関係ないので)
直人は今回の件では評価がさがるようなことが次々でてきましたが、本人には全く身に覚えがないので冷静にかまえていられました。
もっとも小心者だったら身に覚えなくてもびびって自滅コースかもしれません(笑)
薫と水島は部下のせいで大恥でしたが、直人が赤ん坊押し付けられたのが自分だってばれるのが嫌で黙っていたので本人達はばれてないと思っているでしょう。
でもって生命保険のほうは本編で薫の部下は死にまくっているので薫としてはちょっと嬉しい結末です(酷)
Solitary Islandも私がレイアウトの知識が全然ない頃かいたもので見た目悪いし文章よみにくいし、ととんでもないしろものだったので、これで少しはましになったと思います。
では、また遊びに来てください。お待ちしています。
死刑がらみで逆恨みされるってのはとあるアメリカドラマからヒント得たんです。
その中じゃ息子の無実証明してくれっていってきたおばさんは主人公にビンタしただけでしたけどね(それでも十分酷いですが。息子が殺人で死刑になったのは自業自得で主役たちは関係ないので)
直人は今回の件では評価がさがるようなことが次々でてきましたが、本人には全く身に覚えがないので冷静にかまえていられました。
もっとも小心者だったら身に覚えなくてもびびって自滅コースかもしれません(笑)
薫と水島は部下のせいで大恥でしたが、直人が赤ん坊押し付けられたのが自分だってばれるのが嫌で黙っていたので本人達はばれてないと思っているでしょう。
でもって生命保険のほうは本編で薫の部下は死にまくっているので薫としてはちょっと嬉しい結末です(酷)
Solitary Islandも私がレイアウトの知識が全然ない頃かいたもので見た目悪いし文章よみにくいし、ととんでもないしろものだったので、これで少しはましになったと思います。
では、また遊びに来てください。お待ちしています。
浅海さくる
RES
こんにちは。国防省外伝読みました。
まさかこういう結末だとは想像できませんでした。直人が桜井姓だったころの顔見知りが原因とは。とんだ災難ですよね。
折角の休暇も潰れてしまい、これより先には天然な早紀子お嬢様と婚約させられてしまうことになるという不憫です。頑張れ直人!
それにしても直人の名を語って遊んでたお馬鹿さんはあの二人の部下共だったのですね…。
犬は飼い主に似るということですか(笑)
そういや、あの部下たちは両陣営ともに本編では既に死亡している連中でしたよね。水島の部下たちは総統杯で科学省チームによってぶっ殺されましたし、薫の部下たちも登場早々に響介によって血祭りに上げられましたし…(笑)
あ、でも家重藍だけは死んでないですね。他の三人は容赦なく響介にぶっ殺されたのでラッキーでしたよね。
まぁ、IDカードを奪われるという失態はやらかしましたが命があるだけ良いですよね。
女の部下だけは死ななかったのはこれからストーリー的に使い道ありますもんね(笑)
この子は外見的描写は無いですが、部下とはいえ薫が傍に置いているくらいなので相当な美人なのでしょうか?
あくまで女の部下は家重藍だけなんですかね。
鎮魂歌本編、続きが気になってしかたないです……!!
それはいつものことなのですが…。
毎度その次の展開にドキドキでたまりませんね!
今、反逆のⅩシリーズたちが侵入開始して盛り上がってきてるのでドキドキしっぱなしです!!
応援していますね!
失礼しました!では!
まさかこういう結末だとは想像できませんでした。直人が桜井姓だったころの顔見知りが原因とは。とんだ災難ですよね。
折角の休暇も潰れてしまい、これより先には天然な早紀子お嬢様と婚約させられてしまうことになるという不憫です。頑張れ直人!
それにしても直人の名を語って遊んでたお馬鹿さんはあの二人の部下共だったのですね…。
犬は飼い主に似るということですか(笑)
そういや、あの部下たちは両陣営ともに本編では既に死亡している連中でしたよね。水島の部下たちは総統杯で科学省チームによってぶっ殺されましたし、薫の部下たちも登場早々に響介によって血祭りに上げられましたし…(笑)
あ、でも家重藍だけは死んでないですね。他の三人は容赦なく響介にぶっ殺されたのでラッキーでしたよね。
まぁ、IDカードを奪われるという失態はやらかしましたが命があるだけ良いですよね。
女の部下だけは死ななかったのはこれからストーリー的に使い道ありますもんね(笑)
この子は外見的描写は無いですが、部下とはいえ薫が傍に置いているくらいなので相当な美人なのでしょうか?
あくまで女の部下は家重藍だけなんですかね。
鎮魂歌本編、続きが気になってしかたないです……!!
それはいつものことなのですが…。
毎度その次の展開にドキドキでたまりませんね!
今、反逆のⅩシリーズたちが侵入開始して盛り上がってきてるのでドキドキしっぱなしです!!
応援していますね!
失礼しました!では!
管理人KML
浅海さくるさま、こんばんは。
相手は直人を逆恨みした昔の知り合いだったんです。はい。
とんでもない災難でしたが、直人のような仕事をしているとこういうことは珍しくなく日常茶飯事な国防省のある日をえがいたんです(汗)
でもって不吉な予感は的中ですしね(滝汗)
直人の名前かたっていたのはあいつらだったんですよ。女にもてたいので必死に考えたテクニックなんです。
その通りです。本編ではかなり猟奇的な殺され方をされたり、大会にて死亡してしまったあの連中です。
ちなみに薫がかけた部下の生命保険は響介のおかげでおります(汗)
藍は女で利用価値あるので生かしておきました。
もっとも薫は他にも女の部下いて、美人はもれなくお手付きです(滝汗)
ただ女の部下は水島の方が圧倒的に多いのですが。
本編もそろそろ再開したいと思ってます。
響介が潜入成功したので、次回は斗馬が過激な手段で侵入する予定ですね。はい
こっちはちょっと酷い手段です。
では、また遊びに来てください。お待ちしています。
相手は直人を逆恨みした昔の知り合いだったんです。はい。
とんでもない災難でしたが、直人のような仕事をしているとこういうことは珍しくなく日常茶飯事な国防省のある日をえがいたんです(汗)
でもって不吉な予感は的中ですしね(滝汗)
直人の名前かたっていたのはあいつらだったんですよ。女にもてたいので必死に考えたテクニックなんです。
その通りです。本編ではかなり猟奇的な殺され方をされたり、大会にて死亡してしまったあの連中です。
ちなみに薫がかけた部下の生命保険は響介のおかげでおります(汗)
藍は女で利用価値あるので生かしておきました。
もっとも薫は他にも女の部下いて、美人はもれなくお手付きです(滝汗)
ただ女の部下は水島の方が圧倒的に多いのですが。
本編もそろそろ再開したいと思ってます。
響介が潜入成功したので、次回は斗馬が過激な手段で侵入する予定ですね。はい
こっちはちょっと酷い手段です。
では、また遊びに来てください。お待ちしています。
ストーム牧本
RES
KMLさま、こんばんは。
国防省外伝―中編―読みました。
心待ちにしていましたよ!更新ありがとうございます。
直人は硬派で厳しい軍人だけあって、部下から慕われているのですね。
彼の部下にはお目にかかる機会が少なかっただけに、こうして知ることができてうれしいです。
晶とはまた違う慕われ方をしているので、直人との差が表れていて面白いなと思いました。
薫が直人を煽ってイラつかせるのは想定内でしたが、水島のしつこさには参りました。
そんな前の、しかも済んだ話持ってくるなよ!!
罪にならない銃弾打ち込むなら、水島だ!
夏恋との口合わせしてやしないかと少し心配になりましたが、木内の発言を見るからに、これは杞憂でしょうか・・・要らぬ心配であってほしいです。
夏恋の子供の父親として、直人が代筆したのでしょうが、なぜそのような経緯となったのか、気になります。
水島も、直人が父親だと証明する証拠に目が眩んで、更に深く調査しなかったのでしょうかね。彼にしては軽率な気がしなくもないです。
早紀子さんのこと、すっかり忘れていました。
彼女の耳に届いてないということはないと思うのですが・・・
こちらとのバトルはあるのでしょうか?(主に局長と早紀子叔父)
あれば、これまた楽しみが増えますね←
では、これで失礼します。お身体に気を付けて、夏本番を乗り切りください。
国防省外伝―中編―読みました。
心待ちにしていましたよ!更新ありがとうございます。
直人は硬派で厳しい軍人だけあって、部下から慕われているのですね。
彼の部下にはお目にかかる機会が少なかっただけに、こうして知ることができてうれしいです。
晶とはまた違う慕われ方をしているので、直人との差が表れていて面白いなと思いました。
薫が直人を煽ってイラつかせるのは想定内でしたが、水島のしつこさには参りました。
そんな前の、しかも済んだ話持ってくるなよ!!
罪にならない銃弾打ち込むなら、水島だ!
夏恋との口合わせしてやしないかと少し心配になりましたが、木内の発言を見るからに、これは杞憂でしょうか・・・要らぬ心配であってほしいです。
夏恋の子供の父親として、直人が代筆したのでしょうが、なぜそのような経緯となったのか、気になります。
水島も、直人が父親だと証明する証拠に目が眩んで、更に深く調査しなかったのでしょうかね。彼にしては軽率な気がしなくもないです。
早紀子さんのこと、すっかり忘れていました。
彼女の耳に届いてないということはないと思うのですが・・・
こちらとのバトルはあるのでしょうか?(主に局長と早紀子叔父)
あれば、これまた楽しみが増えますね←
では、これで失礼します。お身体に気を付けて、夏本番を乗り切りください。
管理人KML
ストーム牧本さま、こんばんは。
直人はあの通り仕事人間でして、部下との関係とかも洋画とかでよくでてくるFBIの敏腕捜査官のチーフと部下達みたいなのをイメージしてかいてます。
晶は幼い頃から一緒だったのでちょっと部下達から違うしたわれ方してますけど(笑)
水島も薫も普段の自分達の行状棚に上げて、自分達だけ疑われて直人を局長が息子だからって贔屓してると思っているから何かとつっかかってくるんでしょう。
普段から直人はストイックでこの手の話に関しては国防省の特選兵士の中では断然評価がよろしいので。
夏恋(夏の漢字つかうと季秋家とかぶるので、漢字かえて香恋に変更します)の手術に直人が同意書にサインしたのは色々と複雑な理由があったんです。
緊急事態だったので直人は手術最優先で自分の名誉とか考える事も無くサインしてしまったんですよ。
すでに終わったことで外部にもれることもないと隠蔽工作なんかも全然しなかったのでばれてしまったんですが。
水島も焦っているのか(どうせ医学的に調べることも今さら不可能ですし)事実か否かってより証拠自体あるわけですから、とにかく直人をつぶせると思って証拠だしてきたのです。
早紀子が知ったら卒倒しそうですね(笑)
もっとも早紀子と婚約前の話なので、もしばれても「私、気にしません」とかいいそうで、直人は「気にして婚約破棄しろ!」くらいに思うでしょう(酷)
直人は「あんな女と結婚するくらいなら水島のお下がりと結婚した方が100倍マシ」くらいに思っているくらいですし……世の中うまくいかないものですよ。
では、また遊びに来てください。お待ちしています。
ストームさまも夏バテ等には十分注意して下さいね。
直人はあの通り仕事人間でして、部下との関係とかも洋画とかでよくでてくるFBIの敏腕捜査官のチーフと部下達みたいなのをイメージしてかいてます。
晶は幼い頃から一緒だったのでちょっと部下達から違うしたわれ方してますけど(笑)
水島も薫も普段の自分達の行状棚に上げて、自分達だけ疑われて直人を局長が息子だからって贔屓してると思っているから何かとつっかかってくるんでしょう。
普段から直人はストイックでこの手の話に関しては国防省の特選兵士の中では断然評価がよろしいので。
夏恋(夏の漢字つかうと季秋家とかぶるので、漢字かえて香恋に変更します)の手術に直人が同意書にサインしたのは色々と複雑な理由があったんです。
緊急事態だったので直人は手術最優先で自分の名誉とか考える事も無くサインしてしまったんですよ。
すでに終わったことで外部にもれることもないと隠蔽工作なんかも全然しなかったのでばれてしまったんですが。
水島も焦っているのか(どうせ医学的に調べることも今さら不可能ですし)事実か否かってより証拠自体あるわけですから、とにかく直人をつぶせると思って証拠だしてきたのです。
早紀子が知ったら卒倒しそうですね(笑)
もっとも早紀子と婚約前の話なので、もしばれても「私、気にしません」とかいいそうで、直人は「気にして婚約破棄しろ!」くらいに思うでしょう(酷)
直人は「あんな女と結婚するくらいなら水島のお下がりと結婚した方が100倍マシ」くらいに思っているくらいですし……世の中うまくいかないものですよ。
では、また遊びに来てください。お待ちしています。
ストームさまも夏バテ等には十分注意して下さいね。
みゆう
RES
青い鳥読みました~~。不二君の大胆さに思わず笑ってしまいましたよ。
跡部もちょっと哀れです・・・。
次回作も練られておられているとのこと・・・期待して待っています。
暑い日が続いているようですね・・・。こっちは日本よりはましですが、やっぱり暑いです。
お互い体壊さないよう頑張りましょう!!
跡部もちょっと哀れです・・・。
次回作も練られておられているとのこと・・・期待して待っています。
暑い日が続いているようですね・・・。こっちは日本よりはましですが、やっぱり暑いです。
お互い体壊さないよう頑張りましょう!!
流音
RES
はじめまして、流音といいます。
実は、以前バトロワに大ハマりした際、日参しておりました。
確かバトロワの映画が3Dになると話題になった時期ぐらいです。
コメントを残すのは初めてなのですが、久しぶりに訪れ作品に刺激され居ても立ってもいられず書き込みをしております。
こちらのサイトが切欠でバトロワのオリジナルストーリーを読みあさるようになりました。
しかし、ジャンルの狭さからなかなか好みのお話にめぐりあえませんでした。
お話を読むなら長編派なので、重宝させていただいてます。
現在、読み返している所なので懐かしいと思いつつ楽しんでおります。
ゆっくり読み進め楽しみを長引かせようと思います。
乱文にて失礼いたします。
実は、以前バトロワに大ハマりした際、日参しておりました。
確かバトロワの映画が3Dになると話題になった時期ぐらいです。
コメントを残すのは初めてなのですが、久しぶりに訪れ作品に刺激され居ても立ってもいられず書き込みをしております。
こちらのサイトが切欠でバトロワのオリジナルストーリーを読みあさるようになりました。
しかし、ジャンルの狭さからなかなか好みのお話にめぐりあえませんでした。
お話を読むなら長編派なので、重宝させていただいてます。
現在、読み返している所なので懐かしいと思いつつ楽しんでおります。
ゆっくり読み進め楽しみを長引かせようと思います。
乱文にて失礼いたします。
管理人KML
流音さま、こんばんは。
はじめまして管理人のKMLです。当サイトに遊びにきてくださってありがとうございます。
バトロワの映画が3Dになったときというと、去年くらいでしょうか?
最初は3Dで新しいバトロワファンできるのか心配だったけど効果あったんですね。
映画様様です。
バトロワのオリジナルストーリーというと、オリバトのことでしょうか?
私は原作キャラ込みのオリバト(夢小説)をもう長年やってますが、実はオリバトは実際にみたことはなかったんです。
かなり昔に桐山と川田が登場するオリバトの夢小説をみてはまってしまい(そのサイト様は残念ながら未完のまま閉鎖してしまいましたが)それ以後、自分でかくようになったんです。
気がつけばうちのバトロワはオリバト夢が主流になってしまいましたが(笑)
うちは長編すぎてなかなか完結まで長い時間かかりますが、よろしくおねがいします。
では、また遊びに来てください。お待ちしています。
はじめまして管理人のKMLです。当サイトに遊びにきてくださってありがとうございます。
バトロワの映画が3Dになったときというと、去年くらいでしょうか?
最初は3Dで新しいバトロワファンできるのか心配だったけど効果あったんですね。
映画様様です。
バトロワのオリジナルストーリーというと、オリバトのことでしょうか?
私は原作キャラ込みのオリバト(夢小説)をもう長年やってますが、実はオリバトは実際にみたことはなかったんです。
かなり昔に桐山と川田が登場するオリバトの夢小説をみてはまってしまい(そのサイト様は残念ながら未完のまま閉鎖してしまいましたが)それ以後、自分でかくようになったんです。
気がつけばうちのバトロワはオリバト夢が主流になってしまいましたが(笑)
うちは長編すぎてなかなか完結まで長い時間かかりますが、よろしくおねがいします。
では、また遊びに来てください。お待ちしています。
こんにちは、理子です。
メール送らせていただいたのですが、届いたでしょうか?
長々とした感想メールになってしまいましたが、読んでいただけると光栄です。
これからもこちらに感想など書きたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
では暑い日が続きますが、お体に気をつけて。
メール送らせていただいたのですが、届いたでしょうか?
長々とした感想メールになってしまいましたが、読んでいただけると光栄です。
これからもこちらに感想など書きたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
では暑い日が続きますが、お体に気をつけて。